【ADI】AD8412A: −2V~50V入力 1.8MHz帯域 PWM除去機能付き 電流検出アンプ
概要
AD8412Aは、高耐圧・高帯域の電流検出アンプです。内蔵抵抗によってゲイン10V/Vが設定されており、このときの帯域幅は1.8MHzです。温度範囲全体で最大±0.11%のゲイン誤差があります。出力バッファを内蔵しているため、後段のコンバータと直接接続が可能です。
AD8412Aは、パッケージ内にトリムコアを備えており、チョッピングやオートゼロクロックを必要とせずに、動作温度範囲およびコモンモード電圧範囲全体で、オフセットドリフト±0.30μV/℃を実現します。また、入力のコモンモード電圧にパルス幅変調(PWM)が重畳されていても、出力精度を確保する回路も含まれています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アプリケーション
ハイサイド電流検出
BLDCなどのモータ制御
DC/DCコンバータの電流計測
ソレノイド制御
電源レールのモニタ
ローサイド電流検出
特長
1.8MHz帯域幅(−3dB)
パッケージ内トリムコア(DigiTrimTM)
チョッピングおよびオートゼロを必要とせずに高精度を実現
オフセットドリフト:±0.30μV/℃
全温度範囲での最大電圧オフセット:±200μV
DC CMRR:131dB
50kHz AC CMRR:97dB
広いコモンモード入力電圧範囲
連続動作電圧:−2Vから+50V
連続耐久電圧:−20Vから+85V
ゲイン:10V/V
広い動作温度範囲:−40℃ ~ +125℃
双方向電流検出
電源電圧動作範囲:2.9V ~ 5.5V
8リードMSOPパッケージ